Apple WWDC June 22 2020 を見て、watchOS7をまとめてみた。

もっとたくさんの、Watch faceが選べる
Face Sharing
Maps
サイクリングの道も出る。
Workout
運動にダンスも加わる。→心拍数、腕の動き、下半身の動きを上下への動きから感知する。
クールダウンも、Workoutとしてとりいれられた。
Activity→Fitness に変わる。
Health
Sleepという機能が加わった。
朝も、バイブレーションなどで、パートナーを起こさずに起きられる方法がある。
色々と、機能がついているけど、夜に充電しなかったら、いつ充電するの?
手洗いを自動感知してくれて、手洗いの
秒を図ってくれる!

iPhoneと一緒に使うから、iPhoneの新しい、翻訳なんかも一緒につかえるよね~きっと
投稿者プロフィール

- アメリカ、コロラド州在住、日本では兵庫医科大学病院、国立循環器病センターで、臨床工学技士としてほぼ10年働いた後、何を思ったか、アメリカで働く為にアメリカ留学を決意!!! アメリカでは、ほぼ20年、Colorado Springs Memorial Hospital, 心臓血管で全米No.1のオハイオ州クリーブランドクリニック、現在のアメリカのコロラド州 UCHealth Memorial Haspital (コロラド州立大学附属メモリアル病院)で、R.C.I.S.免許でカテーテル技士として働いております。AAMI学会等、アメリカの米国駐在員として、学会にお手伝いとして現れる事もあります。なぜ、バネラ先輩と呼ばれるようになったかは、深い深い事情がありますので、↓の地球マークをクリックして、「バネラ先輩が日本臨床工学技士会主催の米国AAMI学会ツアーを行う理由」をご参照下さい。
最新の投稿
Apple ニュース2021.09.15Apple Keynote 2021.09.14
英語2021.06.08AAMI eXchange 2021 始まる
日本臨床工学技士会2021.05.31第11回 中四国臨床工学会 2021年10月2日、3日開催
Apple ニュース2021.04.21Apple Event