withコロナにおけるケアのためのデジタルアート OneCE Webセミナー Full movie

OneCE Webセミナー
慶應義塾大学SFC研究所 吉岡 純希 先生 に
「withコロナにおけるケアのためのデジタルアート」について講演していただきました。
まずは、👆の慶應義塾大学SFC研究所のHPを見てもらいたいです!
オシャレ!!
とてもオシャレ!!!
クリエイティビティを感じる!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
吉岡先生にも、講演中Creativityをくすぐられるような、そして、リラックスできるような、楽しめるサイトをいくつかご紹介していいただきました。
1、Block
2、Box
こういうものが患者さんのちょっとした娯楽やリラックスに繋がるのですね、とても勉強になります。
子どもからお年寄りまで、老若男女・・・(相変わらず噛みそうなフレーズ・・・)(‘Д’)
問わずに、リラクゼーションは大切ですね(≧▽≦)

投稿者プロフィール

- 臨床工学技士です。他職種を含めた若手の臨床指導に力を入れて研修会・現場での仕事だけでなく、企業・教育セミナー講師、国内外の学会発表・参加、医療雑誌のコラム執筆に挑戦してきました。興味のある後輩達にそのノウハウや情報提供を行い、よりより後輩を育成するべく日々、自問自答です。育てた後輩達はいつか自分と周りの人々を助けてくれると信じています。
最新の投稿
運営2022.04.08新年度 新たなはじまり
呼吸療法認定士2021.11.25呼吸療法認定士、合格への道
呼吸療法認定士2021.09.23在宅人工呼吸
呼吸療法認定士2021.09.16腎機能検査と感染症モニタリング