VHシールド情報1


VHシールドとは飛沫の飛散防止を目的としたシールドです。
なぜVHシールドかと言いますと、ビニルハウス(Vinyl House)型のシールドからきています。
飛沫飛散防止シールドとして有名なのはアクリルボックスですが、
アクリルボックスは操作性が悪いといったデメリットがあります。
アクリルボックスが有名となったNEJMに投稿されたレターでも操作性の悪さが指摘されており、
気道管理が難しい場合は使用中止しましょうと記載されています。
VHシールドはこの点が改善されており、操作性が向上しています。
実際に使用されている施設でもアクリルボックスは医師に使ってもらえなかったけれども
VHシールドは使ってもらえたという施設もあります。
また、VHシールドは軽く、持ち運びやすいというメリットもありますので
看護師さんからも好評をいただいています。
しかし、実際に使ってみないと良し悪しは分からないですよね。
ということで、OneCEではクラウドファンディング(みらいメドテック、READY FOR)で資金を集めて、医療機関にサンプルをお届けしています。
VHシールドのサンプル送付希望の方はこちらから登録お願いします。
投稿者プロフィール

-
株式会社iDevice代表取締役。臨床工学技士。臨床と起業の二足の草鞋を履く。臨床で様々な業務を経験し、その中で直面した人工呼吸(NPPV)で問題となる皮膚障害(MDRPU)を解決するためのマスクを作るために起業。
臨床発の医療機器を世界に発信するために奮闘中!!
最新の投稿
お知らせ2020.08.28VHシールド情報2
お知らせ2020.08.12VHシールド情報1
お知らせ2020.07.16基礎からわかる人工呼吸器セミナー
お知らせ2020.07.15飛散防止シールド説明会