「学びクリエイトミーティング」Vol.1 ~看護師が語る未来の自分~

2021年3月14日(日)14:00~16:00@Zoom Presented by KOSH
2020年コロナ禍により、教育現場ではオンライン化が進み自身のペースで学習に取り組める
ようになりました。しかし実臨床に出向き目の前で困っている患者やその周りの人々、
そして、そこに向き合い懸命に働く医療者を肌で感じる機会は少なくなりました。
「学びクリエイトミーティング」ではそんな臨床現場の最前線で働いている方々をゲスト
として迎え、臨床現場の日常や医療者として大切にしていることなどを語ってもらいます。
参加者はゲストの話を聞き、自身の思いや、なりたい未来を語り、皆で共有します。しかし
ここがゴールではありません。なりたい未来を語るだけではなく、各々の現場で行動に移す
までがゴールです。
今回のゲストは武田 怜奈(湘南鎌倉総合病院)、上山 一樹(三重県立総合医療センター)
命が産まれる現場「助産師」
命を救う現場「救急認定看護師」
看護師、看護学生、医療に興味がある方のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お申込みはKOSHホームページ内からお願い致します。
主催:KOSH 共催:全日本患者安全組織文化学習支援財団
投稿者プロフィール

- 臨床工学技士として医療機器の動物実験や血液透析専門クリニック勤務を経て2003年より総合病院(現職)で働く。医療機器を通じて、患者さんが安心できる医療の提供を心掛けています。また、「大人の学び」をデザインすることに興味を持ち働きながら大学院に進み、学習環境デザインの研究を行った。趣味はBBQと総合格闘技。