英語小ネタ! その21 ワクチン接種促進ポスター②

世界の「ワクチン接種促進ポスター」から英語を覚えていきましょう!のシリーズ第2弾です!(第1弾はコチラ➡英語の小ネタ!その20 ワクチン接種キャンペーン)
今回は「米国疾病予防管理センター」、通称CDC(Centers for Disease Control and Prevention)のワクチン接種促進ステッカーから英語を勉強してみましょう!(^-^)/
「SLEEVE UP to FIGHT COVID-19」(COVID-19と戦うために、袖をたくし上げる!)
個人的に奥が深い表現だと思いました~!o(^o^)o
「sleeve スリィーヴ」は(衣類の)そでの意味ですね。Seeveに「上へ」という意味の「UP」が付いています。
ワクチンは肩の筋肉である「三角筋」にしますから、袖をまくって肩を出す必要がありますよね。
もうひとつ、「袖をたくし上げる」時には、「本気で仕事に取り組む心構えをする!」気持ちを表します!英語でも一緒です!(^o^)V
本気で気合を入れて新型コロナウイルス感染症のまん延の防止を図るぞ!という表現でもあります。
英国のスコットランドでもこんなにカッコいいワクチン接種促進ポスターがありました!
投稿者プロフィール

- 臨床工学技士
- ロンドンに10年以上滞在後、地元群馬に戻り臨床現場復帰4年目の臨床工学技士です。イギリスでは介護・福祉士としていろいろな施設で従事していました。ペーパーCE歴が長かったので、周りにご指導いただきながらcatch upの日々です!
最新の投稿
小ネタ2021.12.07英語の小ネタ!その27 CPAP(シーパップ)②
運営2021.11.23英語の小ネタ!その26 CPAP(シーパップ)①
運営2021.11.09英語の小ネタ!その25 「英語には自信がないので……」と思っている人へ
運営2021.10.26英語の小ネタ!その24 シンプルに言い換える