2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 Ichiko 運営 英語の小ネタ!その5「COVID-19」 COVID-19と呼び方は、日本の医療従事者の皆さんの中でも定着してきていますね。 発音はコビット?コビッド?といまいちどう読んでいいのかわからなかったりしませんか?今回はこの「COVID-19」を英語の視線で分析してみ […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 Ichiko 運営 英語の小ネタ!その3「あおむけ」 日常的に臨床でよく使う表現だけど、そういえばこれって英語でなんて言うんだろう?ってことありますよね。 例えば、患者さんに「あおむけで横になってくださ~い」っていうとき、英語でなんて言うでしょう? あおむけ、うつぶせ、横向 […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 Ichiko 小ネタ 英語の小ネタ!その2「カタカナ発音」 最近は海外の学会で発表したり、英語で論文を書かれる臨床工学技士も増えてきていますね。また、外国人の患者さんが増えてきている病院もあると思います。ここでは臨床でも使える表現も含め、英語小ネタを掲載していきます! 病院ではた […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 Ichiko 運営 英語の小ネタ!その1「チクっとしますよ!」 こんにちは! ここでは臨床でも使える表現も含め、英語小ネタを掲載していきます! 最近は海外の学会で発表したり、英語で論文を書かれる臨床工学技士も増えてきていますね。 また、外国人の患者さんが増えてきている病院もあると思い […]