この教科書は捨てないで!
みなさんこんにちは!
今回は新入生のみなさん向けの記事となっています😊
テーマは「取っておくべき高校の教科書」について📖
結論から言うと以下の3点です↓
○物理の教科書・図録
○生物の教科書・資料集
○数Ⅲの教科書・問題集
高校の生物は生理学や解剖学の参考に、
みんなが苦戦しやすい電気工学は高校物理の延長です!
また、数Ⅲの微積分野はより深い内容までやることになるので、
捨てずに持っておくことをおすすめします☺
【番外編】
○家庭科の教科書
アルバイトや就活をする上で、マナーはとても大切です。ふと疑問に思ったとき、
見返すことが出来るようになにか1冊でも取っておくと、便利ですよ🌷
一人暮らしデビューの人もいると思います。
荷物は増えてしまいますが、持っておいて損はないものばかりなので是非検討してくださいね。
TUCESのInstagramにはオススメの参考書や、勉強法なども載っています!
質問・相談も受け付けていますので是非気軽にDM・コメントしてください♡