2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 矢吹真菜(Mana Yabuki) 体験記 告示研修を受講してきました こんにちは!今日は先日臨床工学技士法改正に伴う告示研修を受講してきましたので、その感想をお伝えします。 臨床工学技士法改正に伴う告示研修は現在学生の方もいずれ受ける研修になります。全日程は2日間になり、土日に開催されてい […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 osada INTERVIEW 歴史から未来を紐解く!~学生達に先輩から伝えたいこと~感想 今回の記事は6/4(土)に開催しました「歴史から未来を紐解く!~学生達に先輩から伝えたいこと~」の感想です。ご協力をいただいた加納先生、見目先生、誠にありがとうございました。 本イベントは前半に見目先生による「臨床工学技 […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 kota isitobi コラム 4/16(土)「補助循環って知ってる?」イベント感想 TUCES代表の石飛航太です。4/16(土)の「補助循環って知ってる?」イベント参加いただいた皆様ありがとうございます。今回も医学生団体、TEAM関西の皆様と運営からご一緒させていただきました。 イベントは心筋梗塞を患っ […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 osada TUCESイベント告知 コラボイベント開催! 医学部の学生団体「TEAM関西」さんとコラボイベント「補助循環って知ってる?」を行います!「補助循環」にスポットを当て、症例を使った推論クイズやレクチャーなどもあります!なかなか深掘りすることがない分野なので是非ご参加く […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 杉原葵 TUCES&Greet 2月TUCES&Greet(タグリ)報告 みなさん、こんにちは! だんだんと気温も高くなり、春の兆しも見えてきましたね。2/12、2/26に行われたタグリの報告をします! 2/12CEがやってもいいこと、やってはいけないことクイズ臨床工学技士法で定められている業 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 Y.YUTO TUCES塾 臨床工学生におすすめの参考書! みなさん!もうすぐ国家試験ですね。春には新入生たちが入ってきます。年度の切り替わりには教科書や参考書を購入することになると思います。そこでおすすめの参考書を紹介します! 臨床工学技士を目指す学生におすすめの参考書は大きく […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 矢吹真菜(Mana Yabuki) TUCESメンバー ゼミの選び方② みなさんこんにちは!本日は「大学のゼミの選び方Part2」です。 私のところでは、3年の9月に学生全体に新学期ガイダンスなど、数回の時間を使って各研究室の紹介があります。全体説明会で、おおよその流れをつかんで希望する研究 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 杉原葵 TUCES&Greet 1月TUCES&Greet(タグリ)報告 皆さんこんばんは! 2022年が始まって早1ヶ月・・・!時の流れは速いですね。時節柄、寒暖差のある日もありますが、体調には気をつけてください。1月15日に行われたタグリ報告です! ・去年出来なくて後悔したこと 去年を振り […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 Y.YUTO TUCESメンバー 臨床工学技士統一模擬試験! みなさん、”統一模試”をご存知ですか?高校生の時に、全国統一模試などを受けた方もいらっしゃると思います。実は臨床工学技士を目指す養成校では毎年、11月~1月にかけて統一模試が開催されています。国家試験直前の実力テストであ […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 Yui.I TUCESメンバー 実業科から臨床工学科へ 皆さんこんにちは。早いもので2022年になってからもう1ヶ月が経とうとしています。そして…もうすぐ入試の時期でもありますね。今回は実業高校から臨床工学科への進学体験談をほんの少しお話しようと思います。 私が高校の時に在籍 […]